胃と大腸の内視鏡検査、当日可能です。お電話でお問い合わせください。

研究・論文・発表一覧

研究

1975~1987年の研究事項:
大腸癌とくに直腸癌の臨床病理学的特徴

1987~1989年の研究事項:
直腸癌の治療としての術前放射線治療

1987~現在の研究事項:
痔疾患に対する治療

論文・発表

1975年 1976年 1977年 1978年
1979年 1980年 1981年 1982年
1983年 1984年 1985年 1986年
1987年 1988年 1991年 1992年
1994年 1997年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年
2010年 2011年 2012年 2013年
2014年 2015年 2018年


1975年
早期胃癌臨床病理学的検討(第21回神奈川県消化器病医学会 発表)
▲TOPへ


1976年
結核性腹膜炎の再検討(「共済医報第25巻」掲載)
乳癌の大小胸筋温存術式(第18回神奈川医学会臨床外科医学会 発表)
▲TOPへ


1977年
胆嚢摘出術後の総胆管径の変化―特に術後無愁訴例について(「共済医報第26巻」掲載)
直腸癌の占居部位よりみた肝転移およびリンパ節転移(第7回日本消化器外科学会大会 発表)
大腸神経線維腫について(「日本大腸肛門病学会誌第30巻」掲載)
早期大腸癌の診断と治療(「手術第31巻」掲載)
消化器末期癌における高カロリー輸液の検討(第3回神奈川高カロリー輸液研究会 発表)
早期大腸癌のリンパ節転移例の検討(第10回日本消化器外科学会 発表)
高齢者大腸癌の検討・早期胃癌症例のリンパ節転移と脈管侵襲(第39回日本臨床外科学会 発表)
ポリペクトミーを施行した早期大腸癌症例の臨床病理学的検討(第15回日本消化器内視鏡学会 発表)
▲TOPへ


1978年
直腸癌の側方郭清の意義、その適応について(第78回日本外科学会総会 発表)
肝右葉切除により切除しえた上部胆管へ浸潤した胆嚢癌の1例(第14回胆道疾患研究会 発表)
大腸癌におけるCEAの意義と限界(第16回日本癌治療学会総会 発表)
▲TOPへ


1979年
直腸切断術―側方郭清の範囲と手技の要点(第13回日本消化器外科学会総会 発表)
大腸癌(「外科診療21巻」掲載)
多変量解析からみた直腸癌の術後各時期における再発決定因子(第79回日本外科学会 発表)
直腸癌肛門括約筋温存術式の検討(第34回日本大腸肛門病学会 発表)
直腸癌拡大根治術に伴う排尿障害と対策(第41回日本臨床外科医学会 発表)
直腸腫瘍の経括約筋的局所切除術および経仙骨的局所切除術について(「手術第33巻」掲載)
直腸癌のリンパ節転移の特徴―拡大郭清による摘出リンパ節の検討(「日本消化器外科学会誌第12巻」掲載)
▲TOPへ


1980年
直腸癌の診断および再発に対するCEAの意義(「日本大腸肛門病学会誌第13巻」掲載)
直腸癌のリンパ節転移の特徴―臨床理学的諸因子との関係(「日本大腸肛門病学会誌第33巻」掲載)
大腸早期癌の治療方針(「胃と腸15巻」掲載)
直腸癌括約筋温存手術後の排便機能(「外科診療22巻」掲載)
直腸癌拡大根治術に伴う排尿障害と対策(「日本臨床外科医学会誌41巻」掲載)
仙骨複式直腸切断術―その手技とリンパ節郭清について(「手術第34巻」掲載)
直腸癌における拡大郭清の意義―拡大郭清と機能障害(「臨床外科大35巻」掲載)
直腸癌括約筋温存術後における排便機能障害(「日本消化器外科学会誌第13巻」掲載)
直腸癌のリンパ節転移の特徴―拡大郭清による摘出リンパ節の検討(「日本外科学会誌81巻」掲載)
括約筋温存手術術式とその機能的予後・消化器疾患における画像診断(第16回日本消化器外科学会 発表)
▲TOPへ


1981年
数量化理論による直腸癌根治術後、再発予知及び再発時期予測へのこころみ(第17回日本消化器外科学会発表)

下部直腸癌における癌先進部から外科的剥離面までの最小距離と局所再発(「臨床外科」掲載)
臨床病理から見た大腸早期癌の治療方針(「臨床成人病11巻」掲載)
肛門癌の再発(「日本大腸肛門病学会誌第34巻」掲載)
直腸癌手術におけるCT検査の意義(「消化器外科セミナー4巻」掲載)
組織発生よりみた大腸早期癌の診断と治療(第36回日本大腸肛門病学会 発表)
大腸癌肝転移の外科的治療の適応(第43回日本大腸肛門病学会 発表)
下部直腸癌に対する仙骨複式直腸切断術(第43回日本臨床外科医学会総会 発表)
▲TOPへ


1982年
直腸癌治療(「消化器外科第5巻」掲載)
下部直腸癌の局所再発因子(「消化器外科セミナー第10巻」掲載)
大腸癌の早期診断(「外科診療第24巻」掲載)
大腸早期癌(とくにSm癌)の治療方針(「医学のあゆみ」掲載)
便潜血検査による大腸集検(「日消集検誌冬の号」掲載)
手術適応とその限界、転移性腫瘍・大腸癌肝転移の外科的治療の適応(日本臨床外科医学会誌第43巻)
大腸癌診断治療の最新の進歩、早期癌の外科的治療・非特異的免疫能(「へるす出版」掲載)
Low anterior resection: Indication & Technique (7th Biennial congress of the international society of university colon & rectal surgeons)
The value of CT as a pre-and post operative diagnose for the rectal carcinoma. (7th World Congress of Collegiums International Chirargiac Digestive)
Anastomosis with EEA stapler in low anterior resection for rectal cancer.(7th World Congress of Collegiums International Chirargiac Digestive)
大腸癌外科の進歩、直腸癌の手術適応の拡大とその限界(「消化器セミナー第15巻」掲載)
▲TOPへ


1983年
大腸癌の手術―自律神経と温存する直腸癌手術(「手術37巻」掲載)
大腸癌イレウス(「臨床成人病13巻」掲載)
ly1.n2(+)であった亜有茎性S状結腸Sm癌の1例(「胃と腸18巻」掲載)
Ⅱc型直腸早期癌―de novo発生の1例(「胃と腸18巻」掲載)
直腸癌における側方転移および非転移リンパ節の大きさ(「日本消化器外科学会誌16巻」掲載)
直腸癌のCT診断(第38回日本大腸肛門病学会総会 発表)
大腸癌症例の便中細菌叢(「日本消化器外科学会誌第16巻」掲載)
▲TOPへ


1984年
直腸癌手術における神経温存(第23回日本消化器外科学会 発表)
骨盤内臓全摘術例直腸隣接臓器一部合併切除例ew(+)例よりの検討(第23回日本消化器外科学会 発表)
直腸癌に対する他臓器合併切除(「手術第38巻」掲載)
直腸癌の側方郭清をめぐる問題点(「医学のあゆみ132巻」掲載)
直腸癌のCT診断(「日本大腸肛門病学会誌37巻」掲載)
大腸癌の治療方針―Sm癌は局所手術か腸切除か(「へるす出版」掲載)
直腸癌に対する自立神経温存術の手術手技(第24回日本消化器外科学会総会 発表)
Extended abdomino pelvic lymph node dissection in the radical surgery for rectal cancer. The technique of radical surgery for rectal carcinoma preserving pelvic autonomic nerves.(the 10th congress of international society of university colon and rectal surgeons)
▲TOPへ


1985年
直腸癌による直腸膀胱瘻(「臨床外科第40巻」掲載)
再発乳癌に対する各種全身療法の検討(第41回乳癌研究会 発表)
十二指腸潰瘍穿孔による後腹膜膿瘍の1治験例(第53回神奈川臨床外科医学会 発表)
潰瘍性大腸炎癌化例の大腸全摘後回腸人口肛門の管理(第8回神奈川ストーマ研究会 発表)
▲TOPへ


1986年
結腸癌の治療方針(「外科診療11号」掲載)
▲TOPへ


1987年
結腸癌による腸閉塞の処置(「医学のあゆみ」掲載)
圧坐式無縫合吻合器(AKA-2)を用いた前方切除術(「日本大腸肛門病学会雑誌第40巻」掲載)
回腸穿孔を生じたCrohn病の1例(「日本臨床外科医学会誌第48巻」掲載)
縦走潰瘍を伴った結腸vascular ectasiaの1例(「日本臨床外科学会誌第48巻」掲載)
▲TOPへ


1988年
直腸癌に対する放射線治療の実際(「外科第50巻」掲載)
▲TOPへ


1991年
肛門疾患手術後出血に対するスポンゴスタン・アナルの効果について(「診療と新薬」掲載)
▲TOPへ


1992年
痔核・裂肛に対するDX-8752軟膏の臨床評価(「基礎と臨床」掲載)
▲TOPへ


1994年
VSⅡ-3痔核に対する新しい半閉鎖法(T型法)の試み(第49回日本肛門病学会総会 発表)
痔核に対するネリプロクト軟膏・坐剤の臨床的評価(「新薬と臨床」掲載)
▲TOPへ


1997年
血中ACTHと5HT高値を示した微小直腸カルチノイドの2症例(第49回日本消化器外科学会総会 発表)
腹会陰式直腸切断術(「消化器外科専門医への道」掲載)
▲TOPへ


2000年
内痔核に対する内痔核結紮と外痔核切除術(「日本大腸肛門病学会誌53巻」掲載)
▲TOPへ


2001年
一次口閉鎖で痔瘻は治るか?(第56回日本大腸肛門病学会総会 発表)
▲TOPへ


2002年
痔瘻に対する一次口閉鎖法(第199回茨城外科学会 発表)
肛門部手術における高比重ブピバカインとジブカインの比較―術後疼痛を中心として-(日本麻酔科学会第49回大会 発表)
痔瘻に対する一次口閉鎖の効果(第57回日本大腸肛門病学会総会 発表)
▲TOPへ


2003年
スリット付き鉗子(大見式)による内痔核結紮術(「臨床外科第58巻第6号」掲載)
痔瘻に対する一次口の閉鎖または切除の効果(「日本臨床外科学会誌第64巻(4)」掲載)
痔瘻に対する原発巣開放手術-限局的laying open法-(「日本臨床外科学会誌第64巻(6)」掲載)
新しいスリット付き痔核鉗子による内痔核結紮術(第203回茨城外科学会、第58回日本大腸肛門病学会総会、第157回大腸肛門病懇談会 発表)
痔瘻に対する一次口閉鎖法と切除法(第58回日本大腸肛門病学会総会 発表)
痔瘻の自然経過(第58回日本大腸肛門病学会総会 発表)
未治療の痔瘻の予後(第65回日本臨床外科学会総会 発表)
▲TOPへ


2004年
痔瘻の一次口閉鎖のためのシアノアクリレート(アロンアルファ)の効果」(第205回茨城外科学会 発表)
横行結腸原発neuroendocrine carcinoma の一例(第205回茨城外科学会 発表)
新しいスリット付き痔核鉗子による内外痔核結紮術(「日本臨床外科学会誌65巻(5)」掲載)
未治療の痔瘻の長期予後(「日本臨床外科学会誌65巻(7)」掲載)
大腸肛門病疾患における大腸粘膜杯細胞の分布状態(第2回茨城大腸肛門病疾患研究会 発表)
Internal and Extermal Hemorrhoid Ligation with Slitted Forceps(19th World Congress of International Society for Digestive Surgery  in Yokohama)
▲TOPへ


2005年
高位痔瘻に対するseton法による原発巣開放の効果(「日本臨床外科学会誌66巻(7)」掲載)
痔疾患における生検材料からみた(上行)結腸と直腸粘膜杯細胞の検討(「医学のあゆみ」掲載)
シアノアクリレートを用いた痔瘻に対する一次口閉鎖法(「臨床外科60巻(3)」掲載)
新しい痔核鉗子を使った内外痔核結紮手術(第3回茨城大腸肛門疾患研究会 発表)
痔核根治手術後の鍼治療の鎮痛効果の検討(第27回茨城医学会 発表)
大腸疾患と大腸粘膜杯細胞の関係(第60回日本大腸肛門病学会 発表)
痔疾患と大腸粘膜杯細胞の関係(第60回日本大腸肛門病学会 発表)
高位筋間痔瘻および坐骨直腸窩痔瘻の高位進展例に対するseton法を含む原発巣開放手術(限局的laying open法)の治療成績(第60回日本大腸肛門病学会 発表)
痔核根治手術後の鍼治療の鎮痛効果の検討(第60回日本大腸肛門病学会 発表)
スリット付き痔核鉗子を用いた新しい内外痔核結紮術(第60回日本大腸肛門病学会、第67回日本臨床外科学会 発表)
大腸疾患における生検材料からみた(上行)結腸・直腸粘膜杯細胞の検討(「横浜医学56巻(5.6号)」掲載)
▲TOPへ


2006年
大腸の良性腺腫・早期癌・進行癌における上行結腸粘膜杯細胞の分布状態(第15回茨城がん学会 発表)
消痔霊による内痔核治療17例の長期成績(第1回内痔核治療法研究会総会 発表)
痔瘻が原因と考えられた直腸炎の1例(第4回茨城大腸肛門疾患研究会 発表)
▲TOPへ


2007年
当院でのジオンによる内痔核治療成績(第2回内痔核治療法研究会総会 発表 3/11)
複雑な高位筋間痔瘻または坐骨直腸窩痔瘻のコートニー腔への高位進展例に対する原発巣開放手術の治療成績(第62回日本大腸肛門病学会 発表)
便失禁を伴う直腸脱に対する肛門形成術の工夫(第62回日本大腸肛門病学会 発表)
当院でのALTAによる内痔核治療成績(第62回日本大腸肛門病学会 発表)
直腸脱に対する肛門形成術(第5回茨城大腸肛門疾患研究会 発表)
スリット付き痔核鉗子を用いた内外痔核結紮術とその後2~5年経過(第69回日本臨床外科学会 発表)
直腸脱に対する肛門形成術の工夫(第69回日本臨床外科学会 発表)
▲TOPへ


2008年
直腸脱に対する新しい会陰式手術法-大見・稲葉式肛門管形成術(「外科」2008.7月掲載)
痔瘻に対する原発巣開放手術の成績(第6回茨城大腸肛門疾患研究会 発表)
痔瘻に対する原発巣開放手術(限局的laying open法)の術後長期成績(第21回いばらき医療福祉研究集会 発表)
直腸脱に対する新しい会陰式手術法(第21回いばらき医療福祉研究集会 発表)
▲TOPへ


2009年
痔瘻に対する原発巣開放手術(限局的laying open法)の術後長期成績(日本大腸肛門病学会誌第62巻第5号 掲載)
直腸脱に対する新しい会陰式肛門管形成術の効果(第15回大腸肛門機能障害研究会 発表 9/5)
当院で開発した直腸脱に対する会陰式肛門管形成術の効果 第2報(第7回茨城大腸肛門疾患研究会 発表 10/2)
直腸脱に対する当院で開発した会陰式肛門管形成術の効果(第64回日本大腸肛門病学会 発表 11/6.7)
便失禁に対する当院で開発した会陰式肛門管形成術の効果(第64回日本大腸肛門病学会 発表 11/6.7)
▲TOPへ


2010年
本態性便失禁10例に対する新しい肛門管形成手術の効果(第16回大腸肛門機能障害研究会 発表 9/4)
便失禁に対する新しい肛門管形成術の効果について(第8回茨城大腸肛門疾患研究会 発表 11/12)
直腸脱に対する新しい会陰式肛門管形成術の効果 第2報(第65回日本大腸肛門病学会 発表 11/26)
便失禁に対する新しい会陰式肛門管形成術の有用性について( 〃 )
コンドームを使った簡便な肛門形態検査( 〃 )
▲TOPへ


2011年
直腸脱に対する内肛門括約筋後方形成手術の効果(第17回大腸肛門機能障害研究会 発表 9/3)
便失禁に対する新しい肛門管形成手術-内肛門括約筋後方形成手術-(日本大腸肛門病学会誌第64巻 掲載)

便失禁に対する当院で開発した肛門管形成手術の効果(第66回日本大腸肛門病学会 発表 11/25~26)
直腸脱に対する当院で開発した会陰式肛門管形成手術の効果(  〃  )
▲TOPへ


2012年
便失禁に対する当院で開発した内肛門括約筋後方形成手術の効果(第18回大腸肛門機能障害研究会 発表 9/1)
便失禁に対する当院で開発した肛門管形成手術の効果(第67回日本大腸肛門病学会 発表 11/16~17)
直腸脱に対する当院で開発した肛門管形成手術の効果(  〃  )
全ての痔核を結紮する痔核結紮術の術後7年以上経過した長期治療成績(  〃  )
▲TOPへ


2013年
完全直腸脱、不完全直腸脱に対する内肛門括約筋後方形成手術(日本大腸肛門病学会誌第66巻 掲載)
▲TOPへ


2014年
直腸脱に対する会陰式肛門管形成手術―内肛門括約筋後方形成手術(外科vol.76 No.6 掲載)
▲TOPへ


2015年
直腸脱に対する肛門管形成術の効果判定(第70回日本大腸肛門病学会 発表)
▲TOPへ


2018年
便失禁に対して当院で行っている肛門括約筋自己訓練法の効果(第73回日本大腸肛門病学会 発表)
▲TOPへ

 

PAGETOP
Copyright © 大見クリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.